ベトナムのおいしいごはん!コムタム

おいしいコムタム屋さんを発見。

会社の近くに、
新しくできたコムタム屋さんは、
お昼時は2F席までいっぱい!

ホーチミンは、
お店のいれ代わりが激しくて、
昨日まであったお店が、今日はない!
なんてことがしょっちゅう起こります。

逆に、急に新しいお店ができていることも、
しばしば。


このコムタム屋さんは、
いつできたのか、いつの間にかあって、
気づけば大繁盛してます!



コムタムとは、
Broken Riceの意味らしいのですが
だいたい、スペアリブが主役です。

トマトときゅうり、
ベトナム版の卵焼き、
ピクルスみたいなお漬物などなど、
サイド料理がいろいろついてきます。



スープは別にオーダー!

カインチュアといって、
南国らしい、甘酸っぱいスープです。

おくらやトマトが丸ごと入っていて、
とても具だくさん!

これ。
穴がたくさんあいてる根菜らしきものは、
調べたら、ハスイモの茎らしい!

初耳の野菜だけど、
日本でも食べられている地域があるみたい。


茄子みたいにスープをたくさん吸ってるけど、
しゃきしゃきとしていて、おいしい。


CHOY'S VIETNAM LIFE

ホーチミン滞在期間中、ごはんや、街並みや、雑貨、いろいろ更新予定。

0コメント

  • 1000 / 1000