2018.02.24 08:45ベトナムの旧正月テト明けましておめでとうございます!(旧暦)ベトナムのお正月は、旧正月(テト)なので、毎年1月後半~2月中旬の間にあります。今年は、2/14~20の1週間がベトナム公式の休日でした!祝日の少ないベトナムでは(日本の半分!)、とても貴重な連休なので、前後有給を利用して実家に帰省する人が...
2017.10.24 06:50ベトナムのおいしいごはん!コムタムおいしいコムタム屋さんを発見。会社の近くに、新しくできたコムタム屋さんは、お昼時は2F席までいっぱい!ホーチミンは、お店のいれ代わりが激しくて、昨日まであったお店が、今日はない!なんてことがしょっちゅう起こります。逆に、急に新しいお店ができていることも、しばしば。このコムタム屋さ...
2017.10.21 04:34ベトナムのおいしいごはん!カニスープいつも通りかかると混んでいて、前から気になっていた、カニスープ屋さん。日中しかやってないし、日曜休みのようなのでなかなかタイミングが合わなかったけど初めて買えたー!!
2017.10.20 09:12ベトナムのWoman's dayベトナムでは、年に2回、女性の日というのがあります!おかしやケーキをいただきましたーー!おいしー!!ありがとー!今日は、ベトナムのwoman's day、3月には、国際woman's dayがあり、由来は、女性の社会進出や、歴史的な背景があるようですが、日本でいうと、母の日のよう...
2017.10.06 13:20ベトナムのあまーいお茶最近、昼間はすがすがしく晴れることが多く、お昼はウロウロ新しいお店を開拓しています!今日は初めてのお店でお茶を買ってみた。お茶といっても、甘いジュースのような感覚。テイクアウトすると、どこのお店でも、持ち運び用の袋にいれてくれます。真ん中にある水色のストライプのLAVIDA CO...
2017.08.24 11:32ベトナムのフルーツ!大量レモンベトナムは、さすが南国。フルーツがすっごい豊富ですね!何にでも欠かせないレモン。エビも、フォーも、ブンも、何にかけてもおいしい!道ばたで、レモン屋さんを発見!こっちのレモンは、日本の一般的な黄色いレモンではなくて緑色で、ライムみたいなサイズ感です。1kg = 10,000VND(...
2017.07.02 03:42ベトナムの雑貨屋さん!柄もの 食器ベトナムの食器は、赤や青で描かれた柄が多く、かわいいものがたくさん!レタントン通りを歩いて行くと、ちらほら食器屋さんや雑貨屋さんがあります。
2017.05.31 14:54ベトナムの生活!ジャポニカ米何年か前に比べて、おびただしい本数が絡み合ってた電線もコニチハ!マッサージ!ニホンジン?と流暢な日本語で話しかけてくる人もずっとずっと少なくなったなぁと。ぼったくろうとしてくるタクシーなんていないし(たぶん)むしろ、タクシーもローカルのお店もみんなお釣りは細かく返してくれるし忘れ...
2017.04.30 04:30ご近所散策引っ越し先のお家の周りは、街の中心から少し離れているので、静かでのんびりしています。近くのHIGHLANDS COFFEEはテラスもあっていい雰囲気。コーヒーは美味しいけど、初めてバインミーを頼んでみたら、路上で売ってる方が安くて美味しいと思う。